[タクシープール for 東京特別区・武三 えでぃしょん]>[ケース別の連絡先] |
2002-08-12 10:28
バージョン
|
[複数の入り口]
|
[最近の更新履歴]
![]() |
[複数の入り口]
|
[最近の更新履歴]
![]() |
ここでは、ケース別に問い合わせ先や通報先等を掲載します。各々の電話番号、各条件や状況等の範囲は変更される可能性もありえますので、各々のホームページや連絡先にて、再度ご確認下さい。
また、極力正確な情報を記載できる様に努めてはおりますが、入力ミス等もあるやもしれません。もし、間違った情報が記載されていた場合には、ジプシー野田にメールでお知らせして頂ければ幸いです。 なお、善良な市民を装って、タクシー会社や乗務員を“食い物”にしようとすれば、逆に警察に通報されたり訴えられたりしますので、 悪い事は考えない方が身の為だと思います。 |
種類別の連絡先
|
|
ケース別の連絡先
|
||||||||
内
容 |
状況
|
連絡先・参照
|
条件・説明等
|
|||||
忘
れ 物 の 問 い 合 わ せ |
タクシー会社の連絡先はわかる | 該当するタクシー会社 | 領収書がなくてもドア番号が分からなくても、お客様がご利用になった区間と大まかな時間帯で、原則的には車両を特定する事ができます。まずは、相談してみて下さい。 | |||||
タクシー会社名は覚えているが、連絡先がわからない | [タクシー会社(法人)の連絡先] | |||||||
無線協同組合が何処かだけわかる | 該当する無線協同組合 | |||||||
タクシーの車体のカラーリングだけは覚えている | (財)東京タクシーセンター | 東京23区、三鷹市、武蔵野市に事業所のあるタクシーに実際に乗られた方、または乗ろうとされた方に限ります。 | ||||||
何処のタクシー会社か全くわからない | ||||||||
苦
情 |
インターネット上のホームページや掲示板に掲載されている内容 | 該当するホームページや掲示板の管理人 | 管理人が“個人”で運営しているモノへの苦情を、関係のない企業や団体に申し立てる事は、くれぐれも、しないで下さい。苦情のあるご本人様から直接、お話をお伺いしませんと、内容が“すり変わる”恐れがあるばかりか、関係のない企業や団体から苦情を伝達しても、意味を成しません。 インターネット上の品の悪いホームページや掲示板についての、専門の改善団体があった筈ですが、現在調査中の為、分かり次第ここで紹介致します。 なお、当ホームページ『タクシープール for 東京特別区・武三 えでぃしょん』についての“苦情”は、まず最初に、私、ジプシー野田にメールでおっしゃって下さい。 |
|||||
問題のある当人に直接話せそう | 問題のある当人 | 本来ならば、通報される様な事がおきずに、問題のある当人に直接、不満や要望等を聞き入れてもらえれば、それが一番早くて確実です。 | ||||||
タクシー会社の連絡先はわかる | 該当するタクシー会社 | 該当車両が特定できなくても、「こういう苦情が発生している」と全乗務員に注意や警告を促す事ができます。匿名でもかまいませんから、まずは連絡をして下さい。 | ||||||
タクシー会社名は覚えているが、連絡先がわからない | [タクシー会社(法人)の連絡先] | |||||||
無線協同組合が何処かだけわかる | 該当する無線協同組合 | |||||||
該当するタクシー会社では話にならない | ごくごく稀にある事ですが、タクシー会社の運行管理者が、必ずしも理解力に長けているとは限りません。 | |||||||
タクシーの車体のカラーリングだけは覚えている | (財)東京タクシーセンター | 東京23区、三鷹市、武蔵野市に事業所のあるタクシーに実際に乗られた方、または乗ろうとされた方に限ります。 | ||||||
何処のタクシー会社か全くわからない | ||||||||
該当する無線協同組合では話にならない | ||||||||
ウソや大げさ、誤解をまねく広告 | JARO (社)日本広告審査機構 |
※ご連絡の際は、住所・氏名、広告の問題点、広告主名や商品名・サービスの名称、新聞・雑誌・放送局名と広告掲載日や放送の日時をお知らせください。ただし、取引上のトラブル、裁判中のもの等、JAROが扱えないものがあります。 受付/9:30-17:00(土・日・祝日休み)
|
||||||
交
通 事 故 |
怪我人がいる | 119番 | これらについては、わざわざ掲載する必要もないのではないかと思いますが、下記の『交通違反』を『交通事故』と明確に分ける為に掲載しておきます。説明等は不要でしょう。 | |||||
当事者が逃亡した | 110番 | |||||||
当事者または被害者である | 管轄の警察署、もしくは110番 | |||||||
交
通 違 反 |
今現在、継続して迷惑している | 管轄の警察署 | 基本的に、110番は“緊急通報”なので、“緊急”ではないケースは、管轄の警察署に直接連絡した方が良いでしょう。 | |||||
違反車がいなくなった |
[タクシープール for 東京特別区・武三 えでぃしょん]>[ケース別の連絡先] |
当ホームページがよくHitする検索サイト
|
|
当ホームページで利用しているサーバ内でのランキング
|
当ホームページの参加しているランキングサイト
|
||
|